超感性&貧乏ゴルファーのあやかっこです。
「第2回 だよ~」
とにかくシンプルにシンプルに
パッティングをしよ~
パター名人(?)あやかっこ直伝 の
シンプルパター打法の第2回ですよ~
シンプルパター打法の、
3つのシンプルを
3回に分けて説明しますね~
その3つのシンプルとは・・・
②『動き』をシンプルに!
③『考え方』をシンプルに!
です。
今回のテーマは、
②『動き』をシンプルに!
です。
あなたの参考になったら、
うれし~な~
お気楽にど~ぞ~
第1回のおさらい
第1回は『練習』をシンプルに!
だったよね。
内容は・・・
「方向性」と「距離感」を
出すための準備として、
『芯で打つ』練習をしよう~
そして、『芯で打つ』練習法の説明だったよね。
(輪ゴムと爪楊枝ね~)
まだ読んでない方は、ここから読めるよ~
「方向性」と「距離感」って??
「方向性」と「距離感」が合ってれば、
狙ったところにボールを転がせるのよね。
(ライン読みが合っていれば、カップインだよ)
それじゃあ、
「方向性」と「距離感」を
シンプルに考えてみましょう。
まず、「方向性」は、
「インパクトでのヘッドの向き」
そして、「距離感」は、
「ストロークの大きさ」
シンプルにシンプルにね~
次に「方向性」と「距離感」の
出し方を説明するね。
「方向性の出し方」って?
「方向性」をシンプルに考えると、
「インパクトでのヘッドの向き」だよね。
言い換えると・・・
「打ち出したい方向に対して、
垂直にヘッドを当てる」
って言えるよね。
そのために・・・
ボールに『ラインを引こう』ってことなの。
こんな感じ!
①このボールのラインを
打ち出したい方向に合わせてセットします。
②このボールのラインに
パターのフェース面とパターのラインを合わせます。
わかるかな~
垂直と平行を合わせるのよね。
これで、方向性はバッチリね!
「距離感の出し方」って??
「距離感」をシンプルに考えると、
「ストロークの大きさ」だよね。
ここで、注意は・・・
ストロークのスピードは、
一定にしてほしいのよね~
強く「パチ~ン」って打ったり、
緩んで急ブレークをかけないで欲しいの。
ストロークのスピードは、
一定にして大きさで距離感を出すのよ。
そして、「ストロークの大きさ」も
「ラインを引こう」なのよね。
何にラインを引くの??って思うよね~
それは、地面(グリーン)にラインを引くの。
けど、実際にラインは引けないので・・・
仮想の「ラインを引こう」なのよね。
こんな感じでね~
この赤いラインの長さが、
ストロークの大きさなのよね。
ストロークの大きさによって、
ラインの長さが変わるってわけなの。
仮想の線なので、目には見えないけど、
この赤いラインをパターの芯でなぞると、
距離感はバッチリね!
(スタート前の練習グリーンで、「ストロークの大きさ」と「転がる距離」の基準をつかんでおくといいかもね~)
まとめ
あやかっこ直伝 のシンプルパター打法
第2回目、『動き』をシンプルに!
でした。
ちょっと、
分かりにくくなっちゃたけど・・・
ボールのラインで「方向性」
仮想のラインの長さで「距離感」
って感じね~
そして、このラインをパターの芯で
なぞる様にストロークするだけだよ!
ねぇ、シンプルでしょ~
第3回も お楽しみにね~
今日は、こんな感じで~す
う~ん・・・
説明、難しい・・・
伝わったかな・・・
あやかっこでした。