パッティングの上達には、とにかくシンプルに! あやかっこ直伝、シンプルパター打法<第1回> 『練習をシンプルに!』

パッティング

 

超感性&貧乏ゴルファーのあやかっこです

 

シンプル・イズ・ベスト

 

これは、ワタシのパッティングのこだわりです。

 

「とにかくシンプルにシンプルに!」

って言っても、

何をどのようにシンプルにするの?

って思いますよね~

 

今回から3回に分けて、

ワタシがこだわる3つのシンプル

を説明しますね~

 

その3つとは・・・

①『練習』をシンプルに!

②『動き』をシンプルに!

③『考え方』をシンプルに!

です。

 

今回のテーマは、

①『練習』をシンプルに!

です。

 

パター名人(?)あやかっこ直伝 の

シンプルパター打法です。

 

あなたの参考になるかは・・・

わかりませ~ん

 

お気楽にど~ぞ~

 

パッティングで一番大切なのは・・・

『パターに型なし』なので、

どんな型のストロークでもOKですが、

この一つだけは、厳守して下さいね~

それは、『芯で打つ』ことなの。

ボールの芯をパターフェースの芯で打つ

ことが、一番大切なのよね~

 

なんで芯で打つことが大切なの?

パッティングの目的は、カップにボールを

入れること(近づけること)よね。

そのためには、

『距離感』『方向性』が大切だよね。

 

もしさ~、芯で打てなかったら~

『距離感』って出せる??

もしさ~、芯で打てなかったら~

『方向性』って出せる??

 

出せないよね~

 

芯で打てないと・・・

同じ大きさのストロークしても、

距離感と方向性がバラバラなのよね~

 

逆に『芯で打つ』と、

距離感と方向性が簡単に出せるのよね~

そして、転がりも良くなるよ~

 

だ・か・ら・・・

『芯で打つ』が一番大切なのよ~

ねっ、わかった!?

 

『芯で打つ』練習方法は・・・?

ってわけで、

一番大切な『芯で打つ』練習法を説明するね。

とってもシンプルだよ~

自宅でのパター練習は、

これだけでOKって言ってもいいかもね。

用意するものは、輪ゴム2つだよ~

 

パターヘッドに輪ゴムを2本巻きつけます。

 

赤丸部が芯になります。

この状態でボールを打ってみてね~

芯を外すと輪ゴムに当たるのよ~

 

もし、パターの形状のせいで、

輪ゴムが巻きつけられないなら・・・

 

爪楊枝を2本、フェースにセロテープで

貼り付けます。

 

輪ゴムや爪楊枝に当たらないように

しっかりと練習しましょうね~

最初は、2本の間隔を広めで、

小さなストロークから始めてね。

慣れてくれば、2本の間隔を狭くしてね。

もっと慣れれば、輪ゴムが無くても、

芯に当たったか、外れたかが、

手の感覚で分かるようになるからね。

 

まとめ

あやかっこ直伝 のシンプルパター打法

第1回目、『練習』をシンプルに!

でした。

自宅でのパター練習は、

これだけでOKだよ~

シンプルでしょ~

芯で打てれば、怖いもの無し!

距離感と方向性を出すには、

『芯で打つ』が一番大切だよ!

 

第2回、3回も お楽しみにね~

 

え~?芯が何処だか分からない??

芯はね~

基本的には、フェースの中心で、

打感が軽くて、一番よく転がるところだよ~

 

 

今日は、こんな感じで~す

 

ワタシのパター、ボロボロだね・・・

もう10年、使ってます(笑)

あやかっこでした。