ゴルフコーチのあやかっこです。
「クラブヘッド浮かせないの??」
チョットしたことなんだけどさ~
改善したら、一皮剥けるぞ~!
チョットしたことってのは・・・
アドレスの時に、
クラブヘッドを浮かせてからテークバックしよう!
ってコトなの~
ソールしたまま
テークバックに入るプロを
ワタシは知らないな~
ってコトで、今回のテーマは、
メリットをまとめてみたよ!
あなたの参考になったら、
うれしいのよね~
ではでは、ど~ぞ~~!
アドレスで、クラブヘッド浮いてます?
『ソールしない』とは・・・
クラブヘッドを地面から浮かすことなのよね。
テークバックに入る瞬間は、
必ずヘッドが地面から浮いてないと
ダメなのよ!
ドライバーは、浮かすけど・・・
アイアンは、浮かせないな~
って人もいるかもね~
でもね・・・
全てのクラブを浮かせるべきなのよね。
ドライバーからパターまで、
『ソールしない状態からテークバック』
これがスイングの始動のポイントの1つだからね~
ソールしないメリットは??
なんで浮かさなきゃダメなの~?
って思った方に説明するね。
メリットは、4つだよ!
①グリッププレッシャーを一定にできる
一番のメリットは、これだね。
ソールした状態から
テークバックすると、
グリップをギュッと
してしまいがちなのよね。
常に一定の強さでグリップするために『ヘッドは浮かせてからテークバック』
グリップ圧力を変えないため!
②ヘッドの重さを感じやすい
スイングで大切な要素の一つに、
「ヘッドの重さを感じる」ってのが、
あるんだけどさ~
アドレスからヘッドの重さを
感じちゃおう!ってことね。
スイングの途中から、
重さを感じるのは難しいじゃん!
ヘッドの重さを感じるために『ヘッドは浮かせてからテークバック』
ヘッドの重さを感じるため!
③ダウンブローをイメージしやすい
これは、感覚的なんだけど・・・
ソールしたままだと、
すくい打ちっぽいイメージに
なるのよね~(ワタシだけ?)
ソールを浮かせると、
スイング軌道をイメージしやすく、
ダウンブローに打てるのよね~
ダウンブローをイメージするために『ヘッドは浮かせてからテークバック』
スイング軌道をイメージするため!
④リズムがつかみやすい
ベタっと、ソールしたままだと
スイングの始動のきっかけが
つかみにくいよね~
アドレスで固まっちゃう人は、
ソールを浮かせて、
ワッグルして
リズムに合わせて始動するといいかもね。
リズム良く始動するために『ヘッドは浮かせてからテークバック』
始動のリズムをつかむため!
違和感があるなら・・・
今までソールしたままテークバックしてた人は・・・
「ヘッドを浮かせてね!」って言われても、違和感があるよね~
そんな時は、
ワッグルするといいよ~
ワッグルとは、・・・
クラブヘッドを左右に何度か小刻みに動かすことだよ。
ワッグルすると違和感なく、スッと始動に入れます。
あなたのスイングが
一皮剥けるぞ~!
まとめ
「ヘッドは浮かせてからテークバックすると、イイコトいっぱいだよ~」
って話でした。
浮かせる理由は・・・
②ヘッドの重さを感じるため!
③スイング軌道をイメージするため!
④始動のリズムをつかむため!
ぜひぜひ挑戦してね!
プロのスイング見て、
「ソールしたままじゃん!」
って思うかもしれませんが・・・
テークバックの始動の瞬間は、絶対に浮いてるのよ~
今日は、こんな感じ!
存在が浮いてる??
あやかっこでした。