
超感性&貧乏ゴルファーのあやかっこです。
「あなたは、ポロシャツの襟を立てますか??」
ゴルフウェアと言えば、
ポロシャツですよね~
パリッ!とポロシャツを
着こなした男性ゴルファー、
カッコいいですよね~
そこで気になるのが・・・
襟は立てた方がいいの?
寝かした方がいいの?
ってことなんじゃないでしょ~か
あなたは、とっち派ですか?
ってことで、今回のテーマは、
「ポロシャツの襟が、なんか言ってるわよ。」
です。
えっ、あやかっこ って・・・
襟の声も聞こえるの?
は~い、気楽にど~ぞ!
僕は、ポロシャツの襟なんだ~
僕は、マジメなポロシャツの襟だよ。
僕のモットーは、紳士的であること。
そう、ゴルフにピッタリなんだ。
僕がいないと、
ラウンドできないなんて言われてるよね。
僕とゴルフは、相性ピッタリなんだ。
そんな紳士的な僕なんだけど・・・
裏の顔を持っているんだよね。
紳士的な僕は、寝かされた僕。
そして、裏の顔ってのは、
ワイルドで、ちょいワルな僕なんだ。
そうだね、
僕は立たされると、裏の顔を見せるんだ。
裏の顔も悪くないだろ~
いつもは、寝かされている僕なんだけど、
立たされると、ワイルドだろ~
でも、ただワイルドなだけじゃないんだ~
裏の僕は、できる男なんだよね。
何ができるのかって?
よし、説明しよう!
①首の日焼けを防止するぜ~
②風から首を守るぜ~
③小顔に見せるぜ~
この3つなんだよね。
裏の僕は、ほどほどに・・・
立てられた僕は、
ワイルドで、できる男なんだけど・・・
かなり注意が必要なんだよ。
着こなしを失敗すると、
ただのチャラ男になってしまうし、
さらに失敗すると、
ダサダサ男になってしまう。
一番 恥ずかしいのは、僕なんだからね、
注意してくれよ!
オシャレに襟立てしたいなら・・・
まず、注意して欲しいのは、
無理をしないってことなんだよね。
僕を寝かしていても、
カッコよく紳士的に着こなせるからね。
まずは、あなたのキャラを見極めてね。
そして、もし僕を立てたいなら、
こんなことに注意して欲しいな~
①ヨレヨレの僕は立てないで~
(立てるなら、バリっとね。ヨレヨレだと、だらしないよ)
②シンプルで大きくない僕を立ててね~
(個性的なのや、大きなのは、寝かしても目立つからね、立てないでね)
③第一ボタンは外してね~
(ボタンを全部して、立てると変だよ~)
ポイントは、こんな感じだね~
まとめ
ポロシャツの襟が、なんか言ってましたね・・・(笑)
どっちが良いとか悪いとか、
そんなことじゃなくて、
いい感じに着こなして欲しいってことなのね。
クラブハウスや食堂内では、
襟を寝かせた方がイイかもね。
今日は、こんな感じです。
襟の声が、聞こえませんか?
あやかっこでした。
自分の場合、
襟は寝かしたほうがよいと思います。
特に理由はありませんが・・・
やまさん。
ワタシも襟は寝かせます。
ワタシも理由はありませんが・・・
キャラですかね~、
ワタシは、襟立てが似合うキャラじゃないようです(笑)