
超感性&貧乏ゴルファーのあやかっこです。
「終わり良ければ全て良し」
ゴルフスイングの「終わり」は、
「フィニッシュ」ですよね~
結果はともあれ、
フィニッシュが良ければ、
全て良しとしましょうね!
で、ワタシが言いたいのは、
フィニッシュの「形」じゃないのよね。
フィニッシュの「顔」なのよね~
ってことで、今回のテーマは、
「フィニッシュの顔」見ちゃいます・・・
あやかっこの変態的趣味の お話で~す。
あなたの「その顔」にゾクゾクしてる
変態がいるかもしれませんよ~(笑)
軽~い気持ちで、笑顔で読んで下さいね~
では、ど~ぞ!
「フィニッシュ顔」研究家
ナイスショットの時は、
フィニッシュがビシッと決まってる
な~んて言われますよね~
でもね、今日ワタシが言いたいのは、
ゴルフスイングの
フィニッシュの時の顔って、
なんかイイよね~って 事なのよね。
プロゴルファーの「フィニッシュ顔」は、
もちろんのこと、
アマチュアゴルファーの「フィニッシュ顔」も
大好きなわけですよ。
ショットを見ている人は、
打ち放たれた打球を目で追いますよね。
でも、ワタシは終始、お顔を”ガン見”してしまうのよね。
会社のコンペでね、
ショットを打った人が、
「あれ、どっち行った??」
な~んて場面、よくありますよね、
「あやかっこ君、見てなかったの?」
なんて言われても、
「あ~、すいません・・・見えませんでした」
と言いながら・・・
(見てたわよ~、お顔をね~(笑))
っと、心の中でニヤニヤしてるのよね。
そんな「フィニッシュ顔」研究家のワタシが、
全国500万人のゴルファーの「フィニッシュ顔」を
調査研究分析した結果をレポートとしてまとめました。
(かなり、盛ってま~す)
まずは、「フニッシュ顔」の分類
ティーショットをバシッ!っと打った後、
打球を目で追っている時って、
かなり無心ですよね~
そんな無心の表情を分類すると
3つに分けられます。
①ドヤ顔(笑顔)
②無表情
③しかめっ面
だいたい これのどれかですね。
結果と「フィニッシュ顔」の分類
この3つの顔でフィニッシュを
迎えたショットの結果は、
「ナイス」、「普通」、「ミス」
の3つにそれぞれ分けられます。
つまり、
フィニッシュ顔 | 結果 | 所感 |
ドヤ顔 | ナイス | なんかイヤミね~ |
ドヤ顔 | 普通 | ま~許せるわね・・・ |
ドヤ顔 | ミス | その顔、なんなの? |
無表情 | ナイス | クールじゃん! |
無表情 | 普通 | うん、嫌いじゃないわね |
無表情 | ミス | 顔に出してよ~ |
しかめっ面 | ナイス | ギャップがいいかも |
しかめっ面 | 普通 | 面白くないわね~ |
しかめっ面 | ミス | そのまんまじゃん |
こんな感じで分類できます。
どれにゾクゾクするのさ~
この9つに分類された、
フィニッシュ顔のどれにゾクゾクするのか・・・
それはね、
「しかめっ面」で「ナイスショット」
なのよね~
ポイントはね、軽~い「しかめっ面」なのよね。
ちょっとだけ不満そうな顔で、スーパーショットされると、
ゾクゾクMAXなんですよね~
そうそう、松山英樹選手の軽い不満顔で、
身体をよじって、スーパーショットなんで
最高なのよね~
心を鷲づかみされちゃいます(笑)
まとめ
「フィニッシュ顔」が大好きなのよね~
って、お話でした。
変態でしょ・・・(笑)
「ジロジロ見てんじゃね~よ!」
なんて言わないでくださいね(笑)
あっ、ちゃんと打球も見てますよ!
(念のため・・・)
今日は、こんな感じです。
ワタシの「フィニッシュ顔」は、どんなの?
あやかっこでした。