
超感性&貧乏ゴルファーのあやかっこです。
「強くなければ、生きてはいけない。
優しくなければ、生きる資格がない」
男の人ってさ~
強いだけでも
優しいだけでも
ダメよね~
ムキムキの筋肉男、
ニコニコの笑顔男、
どっちにしようかな~
えっ?アイアンの話だよ~
ってワケで、今回のテーマは、
「アイアンには、2つのタイプがあるの、
マッスルバックとキャビティーバック」
です。
アイアンも いろいろ・・・
男も いろいろ・・・
それでは、ど~ぞ~!
マッスルバックとキャビティーバック
アイアンを大きく2つに分けると、
マッスルバックとキャビティーバック
に分けれるのよね。
それぞれを説明するけど~
アイアンを男性に置き換えると
分かり易いかもね~
(いや・・・分かり難いかも・・・)
マッスルバック
マッスルバックアイアンは、
こんな感じのアイアンだよ~
マッスル=筋肉 だからさ~
マッスルバックは、
ムキムキの筋肉男だね~
特徴は・・・
・操作性がいい
・スピン量が多い
・技術とパワーが必要
・上級者向き
って感じかしらね~
筋肉ムキムキで、
強そうでカッコいいけど、
扱いにくい男って感じだね。
キャビティーバック
キャビティーバックアイアンは、
こんな感じのアイアンだよ~
キャビティーアイアンは、
優しく打てるのが特徴なのよね。
だから、
ニコニコの笑顔男だね~
特徴は・・・
・ミスに強い
・球が上がり易い
・優しく打てる
・初心者から使える
って感じかしらね~
ニコニコと笑顔で、
優しいけど、
面白みの無い男って感じだね。
どっちがいいの?
マッスルバックと
キャビティーバックの
どっちを選ぶかは・・・
「アイアンに何を求めるか?」で
決めたらいいと思うのよね~
ボールを左右に曲げて、操作したいなら、
マッスルバック
優しく打てて、ミスを助けて欲しいなら、
キャビティーバック
って感じかな~
ワタシは・・・
マッチョで、
優しくて、
笑顔が素敵で
イケメンが好みです。
(もちろん、アイアンの話だよ~)
まとめ
アイアンを大きく2つに分けると、
マッスルバックとキャビティーバック
になりますよ。
それぞれ、特徴があるので、
プレースタイルによって
選ぶとイイかもね~
最近は、キャビティーバックも
細分化されてるみたいだね~
・ハーフキャビティーアイアン
・ポケットキャビティーアイアン
・進化系アイアン
などなど・・・
アイアンも いろいろ、
男も いろいろ・・・かもね~
今日は、こんな感じでした。
女も いろいろ・・・
あやかっこでした。