
超感性&貧乏ゴルファーのあやかっこです。
「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」
これは、タモリさんの名言です。
そして、
もう一つ、タモリさんの名言
「仕事よりも趣味の方が絶対に楽しいはずで、楽しい趣味に真剣になれない人が楽しくない仕事に真剣になれるはずがない」
遊びの達人「タモリさん」らしい
素敵な名言ですよね。
でも・・・
「わかるような気がするけど、会社では言えないよね・・・」
ってことで、
今回は、「わが会社でのゴルフ名言」がテーマです。
わが社で語られてる、名言を3つ紹介します。
「フフフッ」っと笑ってもらえるとうれしいです。
「仕事とゴルフ」の名言!いや、迷言かも・・・
①「今日は、地質調査に来たのさ」
これは、営業部のS課長の名言です。
地質調査ってなに??
って思いますよね。
S課長は、ダフリがスゴイのです。
ゴルフ場のあちこちに穴をあけて、
地質を調べてるっていうわけ。
②「ゴルフが上手な人は、仕事ができる」
これは、製造部のN部長の名言です。
でもね、これはゴルフが上手な社長への”ゴマすり”って意味が大きい訳です。
N部長自身は、ゴルフがとても下手!
これって、言い換えれば
「私は、仕事ができない!」って言ってるようなもんですよね。
③「仕事の時はゴルフの話、ゴルフの時は仕事の話」
これは、調達部のH主任の名言です。
これは、名言ってより事実なのです。
H主任が、会社で仕事の話してるの見たことないし、
ゴルフ場で、仕事の調整しているのはよく見ます。
<おまけ>
「ボールとパンティーは、ピンクが一番!」
これは、営業部のFさんの名言です。
Fさんは、いつもピンク色のボールを使います。
彼女のパンティーは、ピンクなんですかね・・・
ど~でもいいよ!って感じですよね。
まとめ
わが社の社員の「名言?」をまとめてみました。
個人的には、「地質調査」が大好きです。かわいいですよね。
会社のコンペで、ワイワイと言いながらのゴルフって楽しいですよね。
あなたの会社では、どんな「名言」がありますか??
エッ!?あやかっこの名言は無いのかって!?
「巨乳が邪魔でミスショットしちゃった~」
は~い、今日はここまで!
「フフフッ」って笑えました??
えっ!?全然笑えない・・??
ですよね・・・
「貧乳ゴルファー」の
あやかっこでした。